12/3 | ![]() |
14 | / | 9 | ℃ | 0 | % |
12/4 | ![]() |
14 | / | 10 | ℃ | 0 | % |
12/5 | ![]() |
13 | / | 11 | ℃ | 20 | % |
12/6 | ![]() |
15 | / | 12 | ℃ | 0 | % |
12/7 | ![]() |
17 | / | 13 | ℃ | 20 | % |
12/8 | ![]() |
17 | / | 12 | ℃ | 0 | % |
3~12回を1期とした定期教室です。
一部教室は1回体験無料や1回ずつの参加もできるようになっています。
※定期支払いの方が優先となります。
※1回参加の方は開催日毎の先着とさせていただき定員に達し次第締め切ります。
詳細は各教室紹介をご参照ください。
開催日は、HPトップページの“寒川アリーナからのお知らせ”にある毎月15日掲載の“定期文化教室 開催日程表”または”定期教室開催予定表”をご確認ください。
レッスンメンバーズへの登録が必要です。(登録料はありません。)
お問い合わせ・お申込みは1階受付または0467-75-1005へご連絡ください。
※参加費はすべて保険料が含まれた税込み価格です。
※原則払い戻しはできません。
09:00 - 12:00の時間帯の教室 | |
12:00 - 15:00の時間帯の教室 | |
15:00 - 18:00の時間帯の教室 | |
18:00 - 21:00の時間帯の教室 |
【内容】
心も体も健康第一!やさしい体操で運動を無理なく続けましょう。
呼吸を意識した筋力トレーニングとリラックスストレッチで全身を整えます。
【開催】
月曜日
【時間】
10:30-11:45
【会場】
1F多目的室
【講師】
原田・川城
【定員】
30名
【対象】
18歳以上の男女
【参加費】
2,750円(全5回) 1回参加700円
【持ち物】
ヨガマット(バスタオル)・室内シューズ・運動できる服装・飲み物・タオル
【開催】
月曜日
【時間】
幼児Aコース 15:30-16:05
幼児Bコース 16:20-16:55
小学生Aコース 17:10-17:55
小学生Bコース 18:10-18:55
【会場】
1Fサブアリーナ
【講師】
沼上(スポレングス)
【定員】
幼児コース 各15名
小学生コース 各20名
【対象】
4歳以上男女
【参加費】
1期全9回(税込)
幼児各コース 148,50円
小学生各コース 17,820円
※残4回まで残回数で支払いできます。
残4回4以降 幼児6,600円 小学生7,920円
【持ち物】
室内シューズ・運動できる服装・飲み物・タオル
※別途10mかけっこ測定会を開催します。
教室参加者の方は、特別価格800円でご参加いただけます。
測定会参加者の方は、初回500円引きでご参加いただけます。
【内容】
初心者から中級者向け!基礎練習からゲームまで楽しみながらスキルアップできる教室です。
【開催】
月曜日
【時間】
15:30-20:45
幼児コース15:30-16:30
低学年コース16:40-17:55
高学年コース18:05-19:20
中学生コース19:30-20:45
【会場】
1FメインアリーナA
【講師】
石杜(ジオスポーツ)
【定員】
幼児コース12名
低学年以上各コース24名
【対象】
4歳以上の男女(初心者OK)
【参加費】
全10回 幼児コース11,000円
低学年以上各コース16,500円
※残5回まで残回数での支払いができます。
残5回以降 幼児コース5,500円
低学年以上各コース8,250円
【持ち物】
バスケットボールシューズ・運動できる服装・飲み物・タオル(・バスケットボール)
【内容】
心と体を整えるヨガのポーズ、生命力や活力の能力をあげる呼吸法を取り入れ、心身の緊張をほぐし、心身のバランスを整えていくクラスです。
【開催】
火曜日
【時間】
9:30-10:30
【会場】
1F多目的室
【講師】
松山
【定員】
30名
【対象】
18歳以上の男女(初心者OK)
【参加費】
2,750円(全5回) 1回参加700円
【持ち物】
ヨガマット(バスタオル)・運動できる服装・飲み物・タオル
【内容】
ボクシングの動きを取り入れた初級者・中級者向けエクササイズ。
脂肪燃焼目指してしっかり動きましょう!
【開催】
火曜日
【時間】
10:00-11:00
【会場】
3F武道場
【講師】
山田(サウスウィンズ)
【定員】
50名
【対象】
18歳以上の男女
【参加費】
3,300円(全6回) 1回参加700円
【持ち物】
運動できる服装・室内シューズ・飲み物・タオル
【内容】
基本的な技術の習得をゲーム形式の実戦練習で身につけましょう。
【開催】
火曜日
【時間】
10:00-11:30
【会場】
1FメインアリーナA
【講師】
川名(湘南フットサルクラブ)
【定員】
20名
【対象】
18歳以上の女性
【参加費】
3,300円(全4回)1回支払い990円
【持ち物】
運動できる服装・フットサルシューズ・飲み物・タオル
【内容】
健康運動指導士の資格を持つ原田講師による体操教室です。
からだの動かし方を覚えて、毎日をいきいきと過ごせるような体力をつけましょう!
貯筋運動・ストレッチを中心に、口腔ケア・脳トレ・リズム体操などを行います。
【開催】
水曜日
【時間】
10:45-11:45
【会場】
1F多目的室
【講師】
原田
【定員】
20名
【対象】
18歳以上の健康な男女
【参加費】
2,200円(全4回) 1回参加700円
【持ち物】
ヨガマット・室内シューズ・運動できる服装・飲み物・タオル
【内容】
健康運動指導士の資格を持つ原田講師による体操教室です。
日々の暮らしを助ける筋力トレーニングを中心にからだの動かし方を覚えて、毎日をいきいきと過ごせるような体力をつけましょう!
簡単な油圧式マシンでの筋トレや貯筋運動・口腔ケア・脳トレ・リズム体操などを行います。
【開催】
水曜日
【時間】
15:00-16:00
【会場】
1Fメインアリーナ控室C, D
【講師】
原田
【定員】
10名
【対象】
18歳以上の健康な男女
【参加費】
2,200円(全4回) 1回参加700円
【持ち物】
室内シューズ・運動できる服装・飲み物・タオル
【内容】
初心者から中級者向け!基礎練習からゲームまで楽しみながらスキルアップできる教室です。
【開催】
水曜日
【時間】
幼児コース 15:30-16:15
小学生コース 16:30-17:20
【会場】
1FメインアリーナA
【講師】
大場(ジオスポーツ)
【定員】
幼児コース 10名
小学生コース 20名
【対象】
4歳以上の男女(初心者OK)
【参加費】
幼児コース 13,200円
小学生コース 16,500円
【持ち物】
フットサルシューズ・運動できる服装・飲み物・タオル(・フットサルボール)
【内容】
フットサル技術の向上を目的にゲーム形式の実戦練習を行います。
【開催】
木曜日
【時間】
10:00-11:30
【会場】
1FメインアリーナA
【講師】
川名(湘南フットサルクラブ)
【定員】
20名
【対象】
18歳以上の女性
【参加費】
3,300円(全4回)1回支払い990円
【持ち物】
運動できる服装・フットサルシューズ・飲み物・タオル
【内容】
ダンスを楽しみながら成長していけるレッスンとなっております。
お子様のはじめてのダンス教室にいかがでしょうか。
ストレッチ・アイソレーション(1部位だけを動かす練習)・リズムトレーニング・振付希望者はイベント等でダンス披露の機会があることも。
最終回は保護者様へお披露目をします。
【開催】
木曜日
【時間】
幼児コース 15:30-16:30
小学生コース 16:40-17:50
【会場】
1F多目的室
【講師】
和田(ジオスポーツ)
【定員】
幼児コース 10名
小学生コース 20名
【対象】
幼児コース 4~6歳の男女
小学生コース 小学生男女
【参加費】
各コース 11,000円(全10回)
※残5回まで残回数での支払いができます。
【持ち物】
運動できる服装・室内シューズ・飲み物・タオル
【内容】
初心者向け!基礎練習からゲームまで楽しみながらスキルアップできる教室です。
【開催】
木曜日
【時間】
15:30-17:50
幼児コース 15:30-16:30
低学年コース 16:35-17:50
【会場】
1FメインアリーナA
【講師】
大野(ジオスポーツ)
【定員】
幼児コース12名
低学年コース24名
【対象】
4歳以上の男女(初心者OK)
【参加費】
全10回
幼児コース11,000円
低学年コース16,500円
※残5回まで残回数での支払いができます。
残5回以降 幼児コース5,500円
低学年コース8,250円
【持ち物】
バスケットボールシューズ・運動できる服装・飲み物・タオル(・バスケットボール)
【内容】
ボクシングの動きを取り入れた初心者・初級者向けエクササイズ。
脂肪燃焼目指してしっかり動きましょう!
【開催】
金曜日
【時間】
13:45-14:45
【会場】
3F武道場
【講師】
山田(サウスウィンズ)
【定員】
50名
【対象】
18歳以上の男女
【参加費】
3,300円(全6回) 1回参加700円
【持ち物】
室内シューズ・運動できる服装・飲み物・タオル
【内容】
ダンスを楽しみながら成長していけるレッスンとなっております。
お子様のはじめてのダンス教室にいかがでしょうか。
ストレッチ・アイソレーション(1部位だけを動かす練習)・リズムトレーニング・振付希望者はイベント等でダンス披露の機会があることも。
最終回は保護者様へお披露目をします。
上級コースは1期中に様々な曲を練習します(2,3回で1曲)
【開催】
金曜日
【時間】
初級コース 16:30-17:35
上級コース 17:40-18:50
【会場】
1F多目的室
【講師】
和田(ジオスポーツ)
【定員】
各コース20名
【対象】
小学生男女
【参加費】
各コース13,200円(全12回)
※残6回まで残回数での支払いができます。
【持ち物】
運動できる服装・室内シューズ・飲み物・タオル
1回500円または自由教室回数券1回分でご参加いただけます。
開催日は毎月15日に掲載される“自由教室 開催日程表”をご確認ください。
定員は、武道場・多目的室30名、会議室20名、多目的室北12名です。
09:00 - 12:00の時間帯の教室 | |
12:00 - 15:00の時間帯の教室 | |
15:00 - 18:00の時間帯の教室 | |
18:00 - 21:00の時間帯の教室 |
【内容】
シンプルなステップとゆっくりな曲でエアロを楽しむクラス。
後半はストレッチで体をケア。
【開催】
月曜日
【時間】
9:15-10:15
【会場】
1F多目的室
【講師】
石見
【持ち物】
ヨガマット・室内シューズ
【内容】
椅子を使って運動します。肩こり改善、腰痛予防におすすめ!
【開催】
月曜日
【時間】
9:15-10:15
【会場】
3F会議室
【講師】
川城
【持ち物】
運動シューズ
【内容】
朝のヨガで体を目覚めさせ爽やかに1日のスタートをきりましょう!
【開催】
月曜日
【時間】
10:45-11:45
【会場】
3F会議室
【講師】
石見
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
呼吸を意識したかんたんなピラティスがメイン。
最後はリラックスストレッチでリフレッシュしましょう。
【開催】
月曜日
【時間】
13:30-14:30
【会場】
3F武道場
【講師】
原田
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
前半はストレッチポールを使い、身体のゆがみをとるエクササイズ。
後半は凝りや張りを和らげるストレッチ。
【開催】
月曜日
【時間】
18:15-19:15
【会場】
1F多目的室
【講師】
原田
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
季節や気温などによってさまざまな呼吸法にチャレンジ。
テーマに沿ってヨガのポーズやストレッチをしていきます。楽しみながら健康を目指しましょう!
【開催】
火曜日
【時間】
10:45-11:45
【会場】
1F多目的室
【講師】
山口
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
加齢や凝りで硬くなってしまった身体をタオルや椅子を利用しながらほぐしていくクラス。男性や体力に自信のない方にもおすすめ!
【開催】
火曜日
【時間】
12:15-13:15
【会場】
3F会議室
【講師】
石見
【持ち物】
ヨガマット・マフラータオルまたはフェイスタオル
【内容】
歪みの調整や姿勢・むくみ・冷え改善に効果あり!骨盤底筋トレーニングにも。
【開催】
火曜日
【時間】
13:30-14:30
【会場】
3F会議室
【講師】
石見
【持ち物】
ヨガマット・ヨガブロック
【内容】
ストレッチポールで身体を柔らかく改善して、かんたんなヨガのポーズをとっていきます。
【開催】
火曜日
【時間】
15:30-16:30
【会場】
3F会議室
【講師】
鈴木
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
週替わりで少しずつ身体の調子を整えませんか?肩と骨盤を中心に少しずつ改善していきましょう!
1・3週目は骨盤調整ヨガで腰痛改善
2・4週目は肩甲骨ヨガで肩こり改善
5週目は骨盤・肩甲骨じっくり全身ケア
【開催】
水曜日
【時間】
9:30-10:30
【会場】
1F多目的室
【講師】
山口
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
運動が苦手でもOK!インナーマッスルの強化で太りにくく痩せやすい体づくりを目指しましょう!
【開催】
水曜日
【時間】
18:30-19:30
【会場】
1F多目的室
【講師】
原田
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
軽い有酸素運動で体をあたため、毎月同じプログラムでトレーニングの効果を見ていきます。
最後はストレッチで美しい筋肉を目指しましょう!
【開催】
木曜日
【時間】
9:30-10:30
【会場】
1F多目的室
【講師】
石見
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
ステップの組み合わせを楽しみながら、エクササイズとストレッチで体をトータルケア!
【開催】
木曜日
【時間】
10:45-11:45
【会場】
1F多目的室
【講師】
石見
【持ち物】
ヨガマット・室内シューズ
【内容】
やさしい動きを中心としたエクササイズです。
【開催】
木曜日
【時間】
12:15-13:15
【会場】
1F多目的室
【講師】
川城
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
音楽に乗って汗を流し身体を引き締めます。
最後にセルフリンパマッサージとストレッチで全身をケアしましょう。
【開催】
木曜日
【時間】
13:30-14:30
【会場】
1F多目的室
【講師】
原田
【持ち物】
ヨガマット・室内シューズ
【内容】
筋力トレーニングや体幹トレーニングとしてヨガをはじめてみませんか?
【開催】
金曜日
【時間】
12:15-13:15
【会場】
1F多目的室
【講師】
石見
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
前半は、簡単なステップを組み合わせて楽しく体を動かします。
後半は、時間をかけてストレッチで体をほぐします。
【開催】
金曜日
【時間】
13:30-14:30
【会場】
1F多目的室
【講師】
石見
【持ち物】
ヨガマット・室内シューズ
【内容】
ストレッチポールで身体を柔らかく改善して、かんたんなヨガのポーズをとっていきます。
【開催】
火・金曜日
【時間】
15:15-16:15
【会場】
1F多目的室
【講師】
鈴木
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
パワーとリラックスの組み合わせ。週末に向けて体も心もリフレッシュ!
【開催】
金曜日
【時間】
19:00-20:00
【会場】
1F多目的室
【講師】
石見
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
呼吸に合わせて体を動かし、血流を促します。
クラスが終わる頃には疲れがとれてスッキリ!
【開催】
土曜日
【時間】
9:30-10:30
【会場】
1F多目的室北
【講師】
石見
【持ち物】
ヨガマット
【内容】
軽い有酸素運動で体をあたためてから筋力トレーニングを。
最後はストレッチで美しい筋肉を目指しましょう!
【開催】
土曜日
【時間】
10:45-11:45
【会場】
1F多目的室北
【講師】
石見
【持ち物】
ヨガマット
09:00 - 12:00の時間帯の教室 | |
12:00 - 15:00の時間帯の教室 | |
15:00 - 18:00の時間帯の教室 | |
18:00 - 21:00の時間帯の教室 |
【内容】
講師がカットしたり染色したり穴を開けたりした革を、縫ったりパーツをつけたりスタンピングしたりする“かんたんお手軽レザー教室”です!
合皮ではなく本革を使用します!道具・材料すべてご用意してある、楽ちん体験教室です!
【開催日時】
火曜日 10:00-12:00
日曜日 13:00-15:00
【会場】
火曜日 1F控室D
日曜日 3F会議室
【講師】
原田
【対象】
18歳以上の男女
【定員】
各5名
【参加費】
題材により異なる(道具・材料費込み)
【持ち物】
細かい作業になりますので必要な方は眼鏡をお持ちください。
※本革のため、傷などが残っていることがあります。あらかじめご了承ください。
※開催日・題材はHPトップページの“寒川アリーナからのお知らせ”にある“文化教室年間開催予定日程表”をご確認ください
【内容】
2時間で完成するデザインランプ教室です!
4way Light、ガーデンソーラー、センサーライトの3種類からお選びいただけます。
本体のライトやグラスに成型されたトルコガラスやビーズを貼っていきます。
ガラスはお好きな色をお選びいただけます。
カラフルなガラスはマットなものや透け感のあるもの、ミラーもあります!
【開催】
第4火曜日
【時間】
10:00-12:00
【会場】
1F控室D
【講師】
山越(CHIGASAKIらんぷ亭)
【対象】
10歳以上の男女
※小学生以下のお子様ご参加の場合、保護者の方の付き添いが必要です。
【定員】
6組
【参加費】
4way Light 3,400円
ガーデンソーラー 3,000円
センサーライト 2,800円
(すべて税込み)
【持ち物】
細かい作業になりますので必要な方は眼鏡をお持ちください。
※開催日はInstagramをご確認ください。
【内容】
下絵の描かれたA5サイズのキャンバスに、筆を使ってぬり絵のようにアクリル絵の具で色をのせていきます。
【開催】
不定第3火曜日
【時間】
9:30-12:30
【会場】
1F控室D
【講師】
原田
【対象】
18歳以上の男女(初心者OK)
【定員】
6名
【参加費】
2,000円(道具・材料費込み)
【持ち物】
汚れてもいい服装・エプロン・眼鏡など
※下絵の描かれたキャンバス・アクリル絵の具・筆などをご用意いたします。飾るためのもののご用意はありません。
※開催日・題材はHPトップページの“寒川アリーナからのお知らせ”にある“文化教室年間開催予定日程表”をご確認ください。
【内容】
3か月ごとの題材に沿って、回数を追うごとに難易度の高いものを作ることができます。もちろん1回だけの参加もOK!
【開催】
水曜日
【時間】
10:00-12:00
【会場】
1F控室D
【講師】
工藤(手作り工房WithHeart)
【対象】
18歳以上の男女
【定員】
5名
【参加費】
題材による
【持ち物】
細かい作業になりますので必要な方は眼鏡をお持ちください。
※開催日・題材はHPトップページの“寒川アリーナからのお知らせ”にある“文化教室年間開催予定日程表”をご確認ください。
ラウンドフィットネスは、DVDを見ながらの有酸素運動とマシンを使った筋力トレーニングを30秒ずつ交互に行うサーキットトレーニングです。
基本情報
★ラウンドフィットネス利用者限定で、IN BODY(体組成計)の測定ができます!
日々の成果をしっかり記録していきませんか?
測定の結果は印刷しますので、これからの目標設定に役立ててください。
1階受付でIN BODY測定用のスタンプカードを配布していますのでお声がけください!
※IN BODYの測定は2~3か月に1度が目安となります。
※食事前・運動前に測定してください。
★毎月11・22日は”ペアの日イベント”を開催!
11・22日に2人揃って受付していただくと、半額でご利用いただけます!
通常2人で400円またはラウンドフィットネス回数券2回分のところを、2人で200円またはラウンドフィットネス回数券1回分でご利用いただけます!
100円ずつでお支払いいただいてもOK
ラウンドフィットネス回数券をご使用いただいてもOK
ご夫婦でも◎ご家族でも◎ご友人でも◎
ぜひ、ペアの日をご活用ください!
★個人利用・ラウンドフィットネス利用者を対象としたショップカード(スタンプカード)をLINEで配布しています。
20ポイント貯まると1回無料でご利用できます!
回数券と合わせてご活用いただくと、とってもお得!ぜひ、ご活用ください!
住所 | 〒253-0106 | |
神奈川県高座郡 寒川町宮山275番地 |
||
電話 | 0467-75-1005 | 0467-75-1005 |
FAX | 0467-75-3775 |
携帯でアクセスされる方は、下の2次元コードを読み取って下さい。